top of page
Rectangle (2).png
Group 58.png

QualityForwardは、テストの結果の集計、分析、報告の全てを自動化。 さらに進捗の見える化により、煩雑な表計算ソフトの呪縛から解放します。

クラウド型ソフトウェアテスト管理ツール
「QualityForward」

たった3分で利用開始

Mask group (15).png

テスト現場には、課題が山積

Group 31.png
Group 32.png

毎日の進捗報告の
集計や急な報告指示への
対応に追われる

Group 34.png

過去のテストケースや
結果のレビュー、
確認事項など、
過去のやり取りの履歴
追跡するのに時間がかかる

Group 33.png

仕様変更によるテストケースの
度重なるメンテナンス
手間が取られてしまう

Group 35.png

バージョン変更前後の
差分箇所が分からない

Group 36.png

ファイルコピー&編集が多発し、
どれが最新版か分からない

Group 37.png

テストリーダーによる
集計&周知作業が
完了するまで、
テストの進捗状況が
分からない

pixta_41989424_L 1.png
Group 48 (1).png

クオリティフォワードとは

Vector 25.png

クオリティフォワードは、
リリースサイクルの高速化を支え、
大規模で複雑化したプロジェクトに対応可能な

クラウド型ソフトウェア
テスト管理ツールです 

たった3分で利用開始

Abstract_Cover_Technology.png
Abstract_Cover_Technology (1).png

MOVIE

3

分の動画で分かる

クオリティフォワード

3

つのソリューションで

クオリティフォワードは、

Group 40 (8).png

テスト現場の課題を解決します。

image 5.png

テスト実行時の進捗と
品質管理の効率化を実現!

プロジェクトの進捗・品質状況の
細部から全体像まで分かる
レポートを豊富に用意

Group 42.jpg
パス 437.png

テストの「今」を一目で把握

グループ 1347.png
Group 42 (1).jpg
パス 437.png

品質状況を目で把握

グループ 1376.png
Group 42 (2).jpg
パス 437.png

全体の進捗・品質状況を目で把握

グループ 1377.png
Group 42 (2).png
パス 437.png

既存テストの自動化進捗を可視化

グループ 1378.png
Group 42 (3).jpg
パス 437.png

自動化テストの安定度合いを可視化

グループ 1379.png

その他、進捗・品質管理に
有用なレポートを提供

本日の実績消化数パイチャート

グループ 1353.png
Group 42 (4).jpg
パス 437.png

バグ優先別パイチャート

グループ 1354.png
Group 42 (5).jpg
パス 437.png

ステータス別パイチャート

グループ 1357.png
Group 42 (6).jpg
パス 437.png

テストブロッカー

グループ 1359.png
Group 42 (7).jpg
パス 437.png

インシデント一覧

グループ 1364.png
Group 42 (8).jpg
パス 437.png

積み上げグラフ

グループ 1365.png
Group 42 (9).jpg
パス 437.png

レポートの自動更新機能で
リアルタイムでの状況把握が可能に

たった3分で利用開始

pixta_41989383_L 1.png
image 19.png

レビューが
圧倒的にラクになる!

指定したバージョンと現在のバージョンの細かい変更内容をテストケースごとに色付きで確認可能、差分チェックが効率化、漏れのリスクも軽減できます。 

image 20.png

テストスイートバージョンごと、

テストサイクルごとにコメント機能を搭載、過去のやり取りの履歴を再確認したい場合も追跡可能。


image 21.png

レビュー依頼から完了まで一連の流れをクオリティフォワードで完結

image 22.png

たった3分で利用開始

image 23_2x.png

過去のテスト資産(実績)を活用して効率的なテストケース作成が可能に!

キーワードやタグ、担当者をキーに柔軟にテストケースを検索、欲しい情報がすぐに分かる

image 24.png

実施済みのテストをもとに、FAILやBLOCKになった項目や前回実施できなかった項目など、テスト対象を絞り込んで再テスト可能

image 25.png

たった3分で利用開始

pixta_41989389_L 1.png

機能一覧

レイヤー 21.png

テストケース管理

・ テストケースの自由な項目設定

・ テストケースのバージョン管理

・ 多段ヘッダ

・ タグ付け管理

・ Excelのインポート

・ テストスイートのアーカイブ

・ テストケースのオンライン編集

・ 大規模テストケースへの対応

・ テストケースの同時編集

レイヤー 22.png

テスト実行

・ ワークスペース

・ テスト結果のインポート/エクスポート

・ テストフェーズアーカイブ

・ 掲示板でのテスト状況の共有・報告

・ 予実設定の管理

・ ワークフロー

・ テストサイクルの再テスト

・ 実行時間の管理

・ テストケースとバグのひもづけ

・ 更新履歴の管理

・ 列の表示 非表示の切り替え

・ アラートセンター

・ 進捗対象の管理

・ 結果入力欄のデフォルト値設定

・ テスト結果補足の記録

・ アサイン表によるテスト担当者の管理

グループ 398.png

レポート

・ 収束曲線

・ 優先度別のバグチャート

・ カバレッジパネル

・ ステータス別のチャート

・ テスト結果の割合を示す成分バー

・ テストブロッカーの確認

・ テストフェーズごとのレポート

・ 実績推移表

・ テストサイクルの絞り込み

・ 実績推移表のエクスポート

・ CSVインポートによるバグ状況の取り込み

・ 進捗実績の手動編集

・ 進捗の詳細

・ バグ情報の上書き

・ 直近のバグ

・ イベント登録

・テスト自動化状況レポート

・自動テスト安定性レポート

グループ 394.png

プロジェクト管理

・ 全体を俯瞰するダッシュボード

・ プロジェクトのアーカイブ

・ テスト消化件数の対象選択

・ プロジェクトの複製

・ チームWiki

・ ユーザー管理

・ REST APIによるテストデータのCRUD

レイヤー 25.png

外部ツール連携

・ Redmine連携

・ JIRA連携

Group 18.png

その他

・ IPアドレス制限

・ パスワード有効期限

・ BASIC認証

たった3分で利用開始

ご利用までの3ステップ

01

ID発行

①.png

本サイトの「無料で使ってみる」ボタンから登録ページに進み、情報を入力してIDを発行してください。

02

メール受信

②.png

登録したアドレス宛に送付されたメールのURLからログイン画面へ移動してください

03

フリープラン利用開始

③.png

登録したIDでログイン後、アカウントの初期設定をして、ご利用ください。

よくある質問

  • QualityForwardは、テスト実行の進捗状況、結果の成分や計画に対する​予実、最近検出されたバグやその重要度別パイチャートなどの情報を自動的に集計し、可視化します。これにより、Excelファイルの取り回しに関する現場のテスト管理者の日々の手間がゼロになり、状況把握もリアルタイムで行えるようになる点がメリットです。現場のエンジニアの方が普段使い慣れたスプレッドシート形式のインターフェースで、テスト実⾏、テストケースの編集が可能です。

  • CSV形式へ変換するなどの手間はございません。

    Excel(xlsx)のテストケースをそのまま取り込む事が可能です。

  • ファイル登録数に制限はありません。

    1つのテストケース一覧に登録できるテストケースの件数(行数)は2万行までとなっております。

  • 可能です。 実行結果の入っていないテストケース一覧(テストスイート)、実行結果が入力されたテストケース(テストサイクル)ともご利用者にてExcel(xlsx)に出力可能です。

  • 可能です。 当社はソフトウェア第三者検証の専門会社でございます。テスト設計や実行のご支援はもちろんのこと、非機能要件やセキュリティ面における検証など、テストに関わるあらゆるニーズにお応えいたします。

  • 可能です。 複数の自動テストツールと連携実績があります。
    連携方法はお客様で検討していただく必要がありますが、実現方法やサンプルコードなども公開しております。
    参考:QualityForwardで手動テストと自動テストを一元管理する

  • ございます。ご利用環境や料金体系含めてご紹介いたしますので、こちらからお問い合わせください。

  • QualityForwardの導入検討に際して、2つのセキュリティチェックシートを公開しています。下記リンクからご確認ください。

たった3分で利用開始

Group 58.png

QualityForwardは、テストの結果の集計、分析、報告の全てを自動化。 さらに進捗の見える化により、煩雑な表計算ソフトの呪縛から解放します。

Mask group (15).png

クラウド型ソフトウェアテスト管理ツール
「QualityForward」

たった3分で利用開始

bottom of page